
ムーンスタースポルスはシンプルな本革ブーツなのに歩きやすく3Dスペランで氷の上でも滑りにくい冬靴

滑り止め付き冬靴を購入するための総合情報サイト。滑らない靴の選び方と転ばない歩き方講座
ムーンスタースポルスは、シンプルなデザインで履き心地を重視したムーンスターの靴のブランドシリーズです。
ムーンスタースポルスは、冬靴のブーツもあり、防水防滑本革のブーツがあります。
冬靴の一番のポイントはやはり氷でも滑りにくい靴ではないでしょうか。
北海道の冬道は、雪道というよりは氷の道といったほうがいいんですよね。
それもでこぼこしたスケートリンクと思ったほうがいいかもしれません。
でこぼこした氷の上を歩くのはかなり大変なんですよ。
予想しない方向に滑っていってしまうからです。
ムーンスターでは、3Dスペランという氷の上でも滑にくい靴底を採用しています。
3Dスペランは、スパイクではなく、氷に刺さるガラス繊維と竹繊維、そしてゴムの3つの素材で氷の上でも滑りにくいようになっています。
ゴム素材は、昔から滑りにくい素材ではありましたが、氷の上ではやはり弱かったりします。
ガラス繊維と竹繊維が氷に刺さるため滑りにくくなるんですね。
大きなスパイクはかえって滑りやすくなることがあるので、細かい繊維で氷の上でも滑りにくくしているようです。
ムーンスターの3Dスペランは特に氷の上で強く、雪道、溶けかかった氷の上でも滑りにくくなっています。
3Dスペランとあるように3Dなので立体的に氷をとらえるので、いろいろな方向に滑りそうになっても守ってくれる安心感はありそうですね。
氷に滑りにくいほかにも、防水性も備えているため、溶けかかった雪道も安心できますね。
冬は厚地の靴下をはくこともあるので4Eの幅広設計はうれしいです。
ムーンスタースポルスの冬靴は、本革でシンプルなデザインのブーツが多いので、北海道観光や北海道の出張でも活躍しそうです。
・ムーンスタースポルスはシンプルなデザインで履き心地を重視したムーンスターの靴のブランドシリーズ
・3Dスペランという氷の上でも滑にくい靴底でアイスバーンに強い
・ムーンスタースポルスの冬靴は、本革でシンプルなデザインのブーツが多いので、北海道観光や北海道の出張に使える